植物工場事業者、検討されている方・・・宛てへの同封パンフを作成しました。
このページでも、ご提示したいと思います。
当方の設備では、〇〇ができます、採れます・・・ではなく、
何をどれだけ、どんなスペースで、どんな方が従事されるなどによって、
農業気象学に基づいた学術成果や経験・ノウハウを組み合わせて、
設備・動線・診断設計が行える役割・立ち位置です。
もちろん、システム導入だけでなく、
既設システムの全体・一部分、検討ステージ・実用ステージ問わずで、
設計や栽培環境診断なども行います。
また、貴施設で開発された照明や資材を活用しての、
農学的手法(学会等で提示できるレベル)で栽培管理し、
育成した植物の評価も可能です(受託栽培管理・評価試験)。
【ダウンロードはこちらから】 (約0.9Mのpdfファイルが開きます)