財団法人やまぎん地域企業助成基金(平成24年度助成)

山口大学が開発し当方が利用する「光害阻止技術」が評価され、

(有)山口ティー・エル・オー(山口大学内)が応募した本件について選択されました。

 

 

【プレスリリース】

http://www.yamaguchibank.co.jp/portal/news/2012/news_0219.pdf

 

【記事 : 山口新聞】(2013年2月20日付)

http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2013/0220/10.html

 

【授賞式の様子 ↓ 】

山口ティー・エル・オーの山本豪紀先生(代表取締役)が受け取ります。

 

 

 

さて、後日、

申請する技術内容、展示物の協力をしたこともあり、展示会場に足を運んでみました。

下関にある「やまぎん史料館」にて、

2013年3月22日まで助成企業18社により内容が展示されております。

 

「やまぎん史料館」・・・、山口県民ですが、初めてです。

http://www.stca-kanko.or.jp/sightseeing/facilities/detail.php?id=20&cat=

館長さんに出迎えられ、展示会場まで案内いただきます。

山口ティー・エル・オーの名前での展示です

~光害阻止技術の研究開発「技術移転業務」という位置づけです。

 

 

その後、館長さんより、建物のツアーがはじまり・・・

 

 

↑ 屋上庭園(関門花火大会も目の前)、畳敷きの休憩スペース(市民の憩いの場? 無料)、

山口銀行の歴史(なつかしのマッチ≪ノベルティ≫、きらら博のチケット、

萩焼などの展示物でなかなか楽しめます。

「きらら博」懐かしー、あれからもう12年経過。。。

初日のがらんどう、会期終了近くの激混み、どっちも体験したなぁ。。。

 

↓ そして、隣接しての「山口銀行旧本店」(山口県指定有形文化財:1920年建築)。

レトロ。細かい装飾が随所に。

 

 

館長さんには、細かく説明頂きました。

県内の知らない名所、まだまだあるものです。

この近くにもレトロ建築物があり、対岸の門司港とあわせて是非おいでになってみて下さい。

 

 

◆ これまでお示しした 「農作物の光害事例」集は → 【コチラ】

◆ 農作物の光害に関する 判定・講演依頼などは → 【こちら】